2013年6月23日日曜日

弊社ご提案事例

          DR109.JPG
土地活用 相続対策 賃貸経営 事例
・弊社建設・管理の 築25年アパートは 一度の家賃値下げなく 通算平均97%のご入居率です

・築18年の木造賃貸住宅で 退去費用を巡って賃借人と 長期のトラブルになったところ
 それまで仲介に入っていた大手業者が途中から抜けてしまった   弊社に相談したら
 3者の間に入って 連絡を取りながら 穏便で妥当な条件で 解決してくれた
 更に その部屋を含めて 長期間空室だった部屋と 2室のリフォーム提案をしてもらって
 実行したら 家賃を下げずに約2ヵ月で満室になった

・アパートの営業マンに 「このままだと 相続税が7千万円 になりますよ」 と言われて ビックリ!
 大きな借金をしてアパートを建てるつもりはないが 多額の現・預金はない 所有地の売却を
 弊社に相談したら

 「慌てなくても 現状のままで 相続税が減額される特例を 仮に 全て利用したとして
 相続税がいくら位になるか試算してみましょう」 と言われ 現時点での仮試算をしてもらった
 ところ 相続税は5百万円以下の計算になった 「そんなに少なくなるのか!」と 別のビックリ
 さらに その後数年かけて 弊社と一緒に対策をして 資金も将来の資産・収入計画もできた

・大手アパート業者で アパートを建てるつもりだったが 契約前に 念のため
 「契約内容と事業計画のチェック」を弊社に依頼した 弊社の調査と助言を聴いてみたら
 自分で思っていた内容と 実際が 随分違っている事が分かって 契約を一旦延期した
 再度 弊社と一緒に検討し直して 計画を変更し 見積りも再チェックしたところ
 投資額が約300万円少なくなった上に 収益が月額約2万円増えた
 また 30年間家賃保証の 本当の意味が理解できて 将来に備えることができた

家を建てる 相続対策 事例
・息子の家を建てるのに 土地と資金の一部を援助して 残りは息子の住宅ローンを組むつもりで
 弊社に 建築の見積り提示を依頼したが
 「別の方法もありますが・・・」と提案され 当初と全く違う組み立てで 家を建てることにした
 家族の生活を考えつつ 将来の相続時の円滑な承継と 相続税が大きく減る 見通しになった

・大手低価格ハウスメーカーで 家を建てるつもりだったが 見積りや実際の内容がよく分からず
 不安だったので 弊社に 図面・見積りのチェックと 工事現場の第3者チェックを依頼した
 ハウスメーカーの監督が2回も変わって 忙しいのか ほとんど現場に来なかったせいもあり
 見えない所の不具合や トラブルになりそうな所もあったが 弊社にて 早目早目に指摘して
 トラブルを未然に防ぐことができた また 最終引き渡し時の トラブルを仲介して解決できた

・大手ハウスメーカーで「相続対策を兼ねた二世帯住宅を建てる」つもりでいたが 
 建てる前に 弊社に相談してみた
 相続税だけでなく プランの助言や見積りのチェック 将来の遺産分割時の問題点まで考えた
 提案を 大手ハウスメーカーとは別に 3案出してくれたが それぞれの建て方次第で
 将来の相続税 や 2次3次相続の時の遺産分割が とても大きく変わる事を知って驚いた
 住宅は当初予定の大手ハウスメーカーで建築したが 変更した結果には とても満足している

・準大手の着工数が急拡大している住宅会社と 自宅建設を契約し着手金100万円を払ったが
 地盤改良をしただけで その会社が破綻してしまった 弊社に相談したところ
 弊社から対処方法を教えてもらったが 完成がいつになるか分からなかったのと 
 その会社から「解約するなら違約金400万円を追加で払って欲しいと」言われて その会社と
 もう関わりたくなかったので 交渉して 着手金の100万円と地盤改良費を相殺して解約できた
 弊社と自宅建設を契約して着工し 結果的に 差し引き約200万円少ない金額で完成できた 

不動産を売る 不動産を買う 海外不動産投資 事例
・土地売却で税金が約6百万円になると思っていたが 計画的に売却して150万円以下で済んだ

・相続税の申告後 相続税約千2百万円を払うために 土地売却の依頼を 弊社にしたところ
 相続税がもっと少なくても済む事が分かったので 修正申告をして 約2百万円少なくて済んだ


市街化区域の農地の耕作を止めたいが 固定資産税が大きく増えて 除草の費用もかかって
 維持管理に困ってしまうので 弊社に相談したところ
 将来の相続も考えて 3つの提案をしてくれた その内の1つで
 「その土地を売却して 米国ラスベガスの住宅を購入し 賃貸する」 を採用することにした
 購入時期・現地での物件選定・手続き・管理等 全て弊社に任せて実行したら
 物件の値上がり・家賃収入のドル預金・為替差益等 十分な利益が出て リスク分散にもなった
 更に 将来の前向きな計画や利用方法も考えている

ご相談の料金 と コンサルティングの報酬
・初回ご相談(1時間以内)は 無料です
・2回目以降のご相談は 1時間につき1万円(消費税別)です
・個別案件実施の報酬は 事前にお見積りの上で 業務委託契約を締結していただきます 
・成果が出ない場合は 報酬は頂きません (ご依頼者ご都合で 成果が出ない場合を除きます) 

税理士法 および 弁護士法 を順守し 安心かつ正確な コンサルティングを行うために
詳細な 税務相談と税務申告は 税理士にて 法務相談は 弁護士にて お願いしております

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。